お客様の声
そのアンケートの一部をご紹介します。
Q.お家造りをお考えになったきっかけを教えてください。
子どもが大きくなってきて、部屋が狭くなってきました。
来年、小学校に入る前に決めたかったから。
Q.呉一住宅をお選びいただいた理由は次のどれでしょうか。
□ZEH(ゼロエネルギーハウス)にいち早く取り組んでいた
□ZEH(ゼロエネルギーハウス)の標準設備が充実していた
□構造・保証がしっかりしていて安心 □価格が明確で安心
□立地条件がよい □ホームページ・パンフレット・スーモを見て良いと思った
□地域に密着しているから □アフターサポートも安心
□相談しやすく、安心できた
Q.他社の住宅や、他の業者と比較検討されましたか
□他社と比較検討した
Q.お住みになってのご満足度はいかがでしょうか
□大満足している
Q.どんなところが満足・不満ですか
広い台所で家事もしやすく、お風呂も快適です。ベランダも広いのでお布団を
たっぷり干せるところもいいです。家族で楽しく過ごせる空間にとても満足です。
呉一住宅のスタッフに対して一言お願いします。
憧れだったマイホーム。軽い気持ちで見に行きましたが、呉一住宅の素敵なお家に一気に夢がふくらみました。
ZEHや冷暖房付き、カーテン付き、暮らしにも入りやすい所と他社と比べてとても良かったです。
担当の沖野さんは相談しやすく、楽しく家づくりができました。広く快適なお家での時間を楽しく過ごしています。
ありがとうございました。
Q.お家造りをお考えになったきっかけを教えてください。
マイホームが欲しかったから
Q.呉一住宅をお選びいただいた理由は次のどれでしょうか。
□高気密・高断熱(アクアフォーム)の使用 □地域に密着しているから
Q.他社の住宅や、他の業者と比較検討されましたか
□他社と比較検討した[ワウハウス・トータテ・一条工務店]
Q.お家を建てる上でこだわった点や実際に建築中のお家をご覧になった感想を教えてください。
和室が欲しかった
Q.お住みになってのご満足度はいかがでしょうか
□まあまあ満足している
Q.どんなところが満足・不満ですか
もう少し建坪を広くしても良かった
呉一住宅のスタッフに対して一言お願いします。
いつも親切に対応してくださり、何でも相談しやすかったです。
ありがとうございました。

Q.お家造りをお考えになったきっかけを教えてください。
主人の両親(家族)と一緒に住みことになり、
家を探している際に知人に紹介してもらったのがきっかけです。
Q.呉一住宅をお選びいただいた理由は次のどれでしょうか。
□紹介者にすすめられた
Q.他社の住宅や、他の業者と比較検討されましたか
□他社と比較検討した[アイフルホーム]
Q.お家を建てる上でこだわった点や実際に建築中のお家をご覧になった感想を教えてください。
私たち家族だけの空間が欲しかったので、部屋をちょっとこだわった。
Q.お住みになってのご満足度はいかがでしょうか
□まあまあ満足している
Q.どんなところが満足・不満ですか
建物に満足
呉一住宅のスタッフに対して一言お願いします。
本当に感謝の言葉しかないです。

Q.お家造りをお考えになったきっかけを教えてください。
・ローン借り入れ年齢
・屋根カワラ破損(雨漏り)
・親が元気なうちに・・・
・消費税10%になるかも?
Q.呉一住宅をお選びいただいた理由は次のどれでしょうか。
□その他(母親のすすめ)
Q.他社の住宅や、他の業者と比較検討されましたか
□他社と比較検討した[アイフルホーム、イシンホーム]
Q.お家を建てる上でこだわった点や実際に建築中のお家をご覧になった感想を教えてください。
・電気関係(廊下のライト位置、100Vコンセントの位置、ライトの種類)
・建物と土地のバランス(位置)
Q.お住みになってのご満足度はいかがでしょうか
□大満足している
呉一住宅のスタッフに対して一言お願いします。
注文住宅とはいえ、素人相手ですから間違った考えも提案する場合もありますが
家の専門家として修正していただきながら製作できた事が良かったと思います。
ありがとうございました。
Q.お家造りをお考えになったきっかけを教えてください。
ずっとマイホームが欲しかった。
Q.呉一住宅をお選びいただいた理由は次のどれでしょうか。
□価格が明確で安心
□立地条件がよい
Q.他社の住宅や、他の業者と比較検討されましたか
□他社と比較検討した[トータテ、ダイワハウス、積水ハウス]
Q.お住みになってのご満足度はいかがでしょうか
□大満足している
Q.どんなところが満足・不満ですか
外観も内装も気に入っている
呉一住宅のスタッフに対して一言お願いします。
担当してくださった佐々木さんにととも感謝しています。
丁寧に説明してくださり、なんでも相談できました。
これからもいろいろと手助けをよろしくお願いします。